2020年12月の家計簿
- 2021/01/13
- 20:12
2020年12月(2020/12/1~2020/12/31)
電気料金は暖房をつけ始めたので先月よりも若干高くなりました。
ガス料金も先月よりも高くなってますね。
水道料金はなし。
通信費は携帯電話料金とインターネット代。
保険年金は生命保険料と個人年金。
あと自転車の損害保険料を年払いで支払いました。
食費はお弁当を購入したり、お米やおせちを購入したので
先月よりも増えてしまいました。
外食費はバイトの時のランチ代。
趣味・娯楽費は嵐とサザンのライブチケット代と嵐のファンクラブ会費。
日用品は洗剤やヘアケア用品、ボディクリーム、掃除用品等を購入。
美容費はカットカラー代と化粧品。
カットカラー代が段々と上がってきているので美容院を変更しようと思ってます。
被服費はユニクロ感謝祭でダウンベストやヒートテックを購入。
着古したものと違って新しいものは暖かい。
医療費は歯科通院代。
その他はパソコンのキーボード、手帳、年賀状、カレンダー
お菓子やコーヒー等の嗜好品を購入しました。
12月は特に大きな出費がなかったのに
11月よりも出費が多かったものの、8,000円の黒字でした。
ご訪問ありがとうございます。
ランキングに参加してます。

にほんブログ村

人気ブログランキング
12月 | |
家賃 | 65,000 |
電気 | 1,926 |
ガス | 1,580 |
水道 | 0 |
通信費 | 7,900 |
保険・年金 | 34,270 |
固定費合計 | 110,676 |
食費 | 24,097 |
外食費 | 2,289 |
交際費 | 0 |
趣味娯楽費 | 14,760 |
日用品 | 5,697 |
美容費 | 12,040 |
被服費 | 5,577 |
医療費 | 4,120 |
交通費 | 0 |
その他 | 11,449 |
変動費合計 | 80,029 |
支出合計 | 190,705 |
電気料金は暖房をつけ始めたので先月よりも若干高くなりました。
ガス料金も先月よりも高くなってますね。
水道料金はなし。
通信費は携帯電話料金とインターネット代。
保険年金は生命保険料と個人年金。
あと自転車の損害保険料を年払いで支払いました。
食費はお弁当を購入したり、お米やおせちを購入したので
先月よりも増えてしまいました。
外食費はバイトの時のランチ代。
趣味・娯楽費は嵐とサザンのライブチケット代と嵐のファンクラブ会費。
日用品は洗剤やヘアケア用品、ボディクリーム、掃除用品等を購入。
美容費はカットカラー代と化粧品。
カットカラー代が段々と上がってきているので美容院を変更しようと思ってます。
被服費はユニクロ感謝祭でダウンベストやヒートテックを購入。
着古したものと違って新しいものは暖かい。
医療費は歯科通院代。
その他はパソコンのキーボード、手帳、年賀状、カレンダー
お菓子やコーヒー等の嗜好品を購入しました。
12月は特に大きな出費がなかったのに
11月よりも出費が多かったものの、8,000円の黒字でした。
ご訪問ありがとうございます。
ランキングに参加してます。

にほんブログ村

人気ブログランキング
- 関連記事
-
- 2021年2月の家計簿
- 2021年1月の家計簿
- 2020年12月の家計簿
- 予定外の1万円
- 2020年11月の家計簿