fc2ブログ

記事一覧

2021年3月の家計簿

2021年3月(2021/3/1~2021/3/31)


  3月
家賃 132,875
電気 1,921
ガス 1,841
水道 3,841
通信費  7,945
保険・年金 32,280
固定費合計 180,703
食費   21,196
外食費  1,859
交際費 0
趣味娯楽費 9,180
日用品   1,847
美容費 24,007
被服費 3,232
医療費  6,530
交通費 6,400
その他 2,669
変動費合計 76,920
支出合計 257,623

スポンサーリンク



家賃は4月から不動産会社を通して契約することになり
更新手数料と事務手数料が含まれてます。


電気料金は3月分よりWEB明細になりましたが登録がわかりにくい。
登録に手間取ってしまいました。


ガス料金は設定温度は変えていないけど日数が多かったせいか
先月よりも高くなりました。


水道料金は2月、3月分。


通信費は携帯電話料金とインターネット代。


保険年金は生命保険料と個人年金。


食費はお米を購入したのもあって先月より増えました。


外食費はバイトの時のランチ代。


趣味・娯楽費はアマゾンプライムの年会費と星野源のオンラインライブチケット
ゆずの会報誌入れを購入しました。


日用品はボディーソープやヘアパックなど購入。


美容費はカットカラー代と無印週間があったので化粧品のまとめ買いをしました。


被服費は無印でパジャマを購入。
初めて無印のガーゼパジャマを購入したけど着心地いいですね。


医療費は眼科通院と点眼薬代。


交通費は回数券とチャージ代。
今まで6ヶ月の定期を購入していたけどテレワークで出勤日数が減り
定期だと損をしてることに気付き3月から回数券に切り替えました。


その他はお菓子とコーヒー代。



3月はマンションの更新手数料があったので30,000円の赤字になってしまいました。





ご訪問ありがとうございます。
ランキングに参加してます。


にほんブログ村


人気ブログランキ

関連記事

プロフィール

hana

Author:hana
一人暮らしの50代です。

アクセスカウンター

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

スポンサーリンク