2021年11月の家計簿
- 2022/01/10
- 20:36
2021年11月(2021/11/1~2021/11/30)
家賃は振込手数料320円が含まれてます。
電気料金は10月よりも若干高くなりました。
ガス料金は設定温度を上げたので500円位多くなってしまいました。
水道料金は10月、11月分。
通信費は携帯電話料金とインターネット代。
保険年金は生命保険料と個人年金。
食費は相変わらずお弁当を購入しているので22000円超です。
外食費はバイトの時と久しぶりに友人と出掛けた時のランチ代です。
趣味・娯楽費はゆずのグッズが25周年を記念して25%OFFになっていたのでゆず太郎グッズを購入。
日用品は洗剤やトイレットペーパー等まとめ買いをしたり
無印良品でシャンプー、コンディショナー、ボディーソープ等を購入しました。
美容費はカットカラー代と化粧品を購入。
被服費はゆずグッズが25%OFFだったので普段着用にパーカーやTシャツを購入。
あとタイツを購入しました。
医療費は眼科と整形外科の通院と点眼薬、湿布代。
交通費はチャージ代。
その他は会社で使用するカレンダーや毛玉クリーナーを購入。
毛玉クリーナーは100均のを使っていたけど、全然、取れないのでアダプター式を購入しました。
あとは野菜ジュースと豆乳のまとめ買い、お菓子を購入。
相変わらずグッズを購入してますが、11月は約10000円の黒字でした。
ご訪問ありがとうございます。
ランキングに参加してます。

にほんブログ村

人気ブログランキ
11月 | |
家賃 | 65,320 |
電気 | 2,253 |
ガス | 1,713 |
水道 | 3,841 |
通信費 | 9,134 |
保険・年金 | 32,280 |
固定費合計 | 114,541 |
食費 | 22,755 |
外食費 | 3,429 |
交際費 | 0 |
趣味娯楽費 | 3,755 |
日用品 | 6,348 |
美容費 | 19,180 |
被服費 | 7,392 |
医療費 | 9,300 |
交通費 | 5,000 |
その他 | 14,823 |
変動費合計 | 91,982 |
支出合計 | 206,523 |
スポンサーリンク
家賃は振込手数料320円が含まれてます。
電気料金は10月よりも若干高くなりました。
ガス料金は設定温度を上げたので500円位多くなってしまいました。
水道料金は10月、11月分。
通信費は携帯電話料金とインターネット代。
保険年金は生命保険料と個人年金。
食費は相変わらずお弁当を購入しているので22000円超です。
外食費はバイトの時と久しぶりに友人と出掛けた時のランチ代です。
趣味・娯楽費はゆずのグッズが25周年を記念して25%OFFになっていたのでゆず太郎グッズを購入。
日用品は洗剤やトイレットペーパー等まとめ買いをしたり
無印良品でシャンプー、コンディショナー、ボディーソープ等を購入しました。
美容費はカットカラー代と化粧品を購入。
被服費はゆずグッズが25%OFFだったので普段着用にパーカーやTシャツを購入。
あとタイツを購入しました。
医療費は眼科と整形外科の通院と点眼薬、湿布代。
交通費はチャージ代。
その他は会社で使用するカレンダーや毛玉クリーナーを購入。
毛玉クリーナーは100均のを使っていたけど、全然、取れないのでアダプター式を購入しました。
あとは野菜ジュースと豆乳のまとめ買い、お菓子を購入。
相変わらずグッズを購入してますが、11月は約10000円の黒字でした。
ご訪問ありがとうございます。
ランキングに参加してます。

にほんブログ村

人気ブログランキ
- 関連記事
-
- 2022年1月の家計簿
- 2021年12月の家計簿
- 2021年11月の家計簿
- 2021年10月の家計簿
- 2021年9月の家計簿