fc2ブログ

記事一覧

2022年1月の家計簿

2022年1月(2022/1/1~2022/1/31)


  1月
家賃 65,320
電気 3,299
ガス 2,359
水道 3,986
通信費  7,968
保険・年金 32,280
固定費合計 115,212
食費   22,761
外食費  980
交際費 0
趣味娯楽費 95,840
日用品   1,059
美容費 18,956
被服費 0
医療費  1,860
交通費 5,000
その他 25,855
変動費合計 172,311
支出合計 287,523
 


スポンサーリンク



家賃は振込手数料320円が含まれてます。


今年は寒いせいかエアコンの設定温度だったり、シャワーを浴びる時間が長かったりと電気料金とガス料金共に12月よりかなり高くなりました。


水道料金は12月、1月分。


通信費は携帯電話料金とインターネット代。


保険年金は生命保険料と個人年金。


食費は相変わらず22000円超です。


外食費はバイトの時のランチ代。


趣味・娯楽費はゆずアリーナツアーのチケット6公演分とファンクラブの年会費。
ライブチケットはS席3公演と指定席3公演。
チケットが値上がりしている上に手数料だけで5千円近く取られました。
まさか6公演もあたるとは思わなかった(^^;)
コロナ禍でライブを控えている人もいるだろうし、SNSをみても今回のツアーは当選率がいいみたいですね。
あとは御朱印と嵐のDVDを購入しました。


日用品はオーラルケア用品を購入。


美容費はカットカラー代と化粧品を購入。


被服費はなし。


医療費は内科と歯科の通院代。


交通費はチャージ代。


その他は住民税の支払いと青汁やはちみつを購入。



1月は稼働日数が多かったのと年末調整の還付金があったので収入が多かったけど、ライブチケットや住民税の支払いがあったので16000円位赤字になってしまいました。




ご訪問ありがとうございます。
ランキングに参加してます。


にほんブログ村


人気ブログランキ


関連記事

プロフィール

hana

Author:hana
一人暮らしの50代です。

アクセスカウンター

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

スポンサーリンク