2022年2月の家計簿
- 2022/04/17
- 14:01
2022年2月(2022/2/1~2022/2/28)
家賃は振込手数料320円が含まれてます。
電気料金は使用量が多かったのもあったけど、電気料金の値上がりもあってさらに高くなりました。
ガス料金が1月よりも若干安くなりました。
水道料金はなし。
通信費は携帯電話料金とインターネット代。
保険年金は生命保険料と個人年金の他に自転車保険料が含まれています。
食費は日数が少ないのもあるけど久しぶりに20000円を切りました。
外食費はバイトの時のランチ代。
趣味・娯楽費はゆずの過去のライブDVDで欲しかった物が安くなっていたので2枚購入。
購入したはいいけど時間がなくてまだ観てません(^^;)
日用品は柔軟剤やヘアケア用品、入浴剤などを購入。
美容費は化粧品を購入。
被服費は冷え取り靴下を購入。
医療費は内科と歯科の通院代。
その他は無線ルーターに電卓、土鍋やマスク、お菓子などを購入。
2月は出費が少なかったので50000円の黒字になりました。
ご訪問ありがとうございます。
ランキングに参加してます。

にほんブログ村

人気ブログランキ
2月 | |
家賃 | 65,320 |
電気 | 3,882 |
ガス | 2,296 |
水道 | 0 |
通信費 | 7,989 |
保険・年金 | 34,270 |
固定費合計 | 113,757 |
食費 | 16,962 |
外食費 | 1,940 |
交際費 | 0 |
趣味娯楽費 | 3,844 |
日用品 | 3,341 |
美容費 | 3,580 |
被服費 | 1,500 |
医療費 | 4,580 |
交通費 | 0 |
その他 | 11,845 |
変動費合計 | 47,592 |
支出合計 | 161,349 |
スポンサーリンク
家賃は振込手数料320円が含まれてます。
電気料金は使用量が多かったのもあったけど、電気料金の値上がりもあってさらに高くなりました。
ガス料金が1月よりも若干安くなりました。
水道料金はなし。
通信費は携帯電話料金とインターネット代。
保険年金は生命保険料と個人年金の他に自転車保険料が含まれています。
食費は日数が少ないのもあるけど久しぶりに20000円を切りました。
外食費はバイトの時のランチ代。
趣味・娯楽費はゆずの過去のライブDVDで欲しかった物が安くなっていたので2枚購入。
購入したはいいけど時間がなくてまだ観てません(^^;)
日用品は柔軟剤やヘアケア用品、入浴剤などを購入。
美容費は化粧品を購入。
被服費は冷え取り靴下を購入。
医療費は内科と歯科の通院代。
その他は無線ルーターに電卓、土鍋やマスク、お菓子などを購入。
2月は出費が少なかったので50000円の黒字になりました。
ご訪問ありがとうございます。
ランキングに参加してます。

にほんブログ村

人気ブログランキ
- 関連記事
-
- 2022年4月の家計簿
- 2022年3月の家計簿
- 2022年2月の家計簿
- 2022年1月の家計簿
- 2021年12月の家計簿