2022年3月の家計簿
- 2022/05/15
- 16:03
2022年3月(2022/3/1~2022/3/31)
家賃は振込手数料320円が含まれてます。
電気料金は日数もあると思うけど2月より1200円位安くなりました。
ガス料金は逆に高くなってます。
水道料金は2月、3月分。
通信費は携帯電話料金とインターネット代。
保険年金は生命保険料と個人年金。
食費は2月は17000円位で収まったのに
今月は玄米を購入したので20000円超えてしまいました。
外食費はバイトとライブに行った時のランチ代。
趣味・娯楽費はゆずアリーナツアーのグッズと特典付きのアルバム、DVDを購入しました。
日用品はシャンプー、コンディショナーと洗剤などを購入。
美容費はカットカラー代と化粧品を購入。
被服費は安くなっていた春物のコートを購入。
医療費は歯科と眼科の通院代と点眼薬。
交通費はチャージ代。
実家に帰省をしたので多めです。
その他はマスクや羽毛布団を購入したり、帰省する際のお土産代。
30年位使っていた羽毛布団の生地が破れてきて羽毛が出てきてしまっていたので新しく購入しました。
3月は収入が多かったので、出費が多い割に30000円近く黒字になりました。
ご訪問ありがとうございます。
ランキングに参加してます。

にほんブログ村

人気ブログランキ
3月 | |
家賃 | 65,320 |
電気 | 2,622 |
ガス | 2,537 |
水道 | 3,841 |
通信費 | 7,944 |
保険・年金 | 32,280 |
固定費合計 | 114,544 |
食費 | 20,248 |
外食費 | 2,937 |
交際費 | 0 |
趣味娯楽費 | 17,880 |
日用品 | 5,556 |
美容費 | 17,770 |
被服費 | 2,998 |
医療費 | 11,430 |
交通費 | 10,000 |
その他 | 22,606 |
変動費合計 | 111,425 |
支出合計 | 225,969 |
スポンサーリンク
家賃は振込手数料320円が含まれてます。
電気料金は日数もあると思うけど2月より1200円位安くなりました。
ガス料金は逆に高くなってます。
水道料金は2月、3月分。
通信費は携帯電話料金とインターネット代。
保険年金は生命保険料と個人年金。
食費は2月は17000円位で収まったのに
今月は玄米を購入したので20000円超えてしまいました。
外食費はバイトとライブに行った時のランチ代。
趣味・娯楽費はゆずアリーナツアーのグッズと特典付きのアルバム、DVDを購入しました。
日用品はシャンプー、コンディショナーと洗剤などを購入。
美容費はカットカラー代と化粧品を購入。
被服費は安くなっていた春物のコートを購入。
医療費は歯科と眼科の通院代と点眼薬。
交通費はチャージ代。
実家に帰省をしたので多めです。
その他はマスクや羽毛布団を購入したり、帰省する際のお土産代。
30年位使っていた羽毛布団の生地が破れてきて羽毛が出てきてしまっていたので新しく購入しました。
3月は収入が多かったので、出費が多い割に30000円近く黒字になりました。
ご訪問ありがとうございます。
ランキングに参加してます。

にほんブログ村

人気ブログランキ
- 関連記事
-
- 2022年5月の家計簿
- 2022年4月の家計簿
- 2022年3月の家計簿
- 2022年2月の家計簿
- 2022年1月の家計簿