fc2ブログ

記事一覧

2022年4月の家計簿

2022年4月(2022/4/1~2022/4/30)


  4月
家賃 65,320
電気 2,430
ガス 2,059
水道 0
通信費  7,350
保険・年金 32,280
固定費合計 109,439
食費   21,023
外食費  3,119
交際費 0
趣味娯楽費 4,980
日用品   3,392
美容費 11,420
被服費 3,990
医療費  2,028
交通費 5,000
その他 20,986
変動費合計 75,938
支出合計 185,377



スポンサーリンク




家賃は振込手数料320円が含まれてます。


電気料金は若干安くなりました。


ガス料金は設定温度を下げたのもあって徐々に下がってきてます。


水道料金はなし。


通信費は携帯電話料金とインターネット代。


保険年金は生命保険料と個人年金。


食費はいつもと殆ど変わらずです。


外食費はバイトの時と映画を観に行った時のランチ代。


趣味・娯楽費はゆずのライブグッズと映画チケット代。
ライブグッズは3月のライブの時に購入するつもりでしたが
お目当てのグッズが売り切れで購入出来ず
ネットで再販があったので購入しました。


日用品はトイレットペーパーやBOxティッシュ、除湿材、洗剤などを購入。


美容費は化粧品を購入。


被服費はユニクロで通勤用のパンツとブラウスを購入。


医療費は歯のかぶせ物が取れてしまい歯医者に行ったのと
ワクチン接種2回目の時に熱が出たこともあり、3回目に備えて鎮痛剤を購入しました。
昨年、ワクチン接種前に購入したものは使用期限切れで使えず。
使用期限をみないで購入した私も悪いけどたった半年しかなかった(泣)
殆ど使用せずに捨ててしまって勿体ない。


交通費はチャージ代。


その他はコンタクトレンズを購入したり、コーヒーを飲む時用の豆乳をまとめ買いしました。


4月はコンタクトレンズの購入があったものの、40000円の黒字になりました。




ご訪問ありがとうございます。
ランキングに参加してます。


にほんブログ村


人気ブログランキ


関連記事

プロフィール

hana

Author:hana
一人暮らしの50代です。

アクセスカウンター

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

スポンサーリンク