fc2ブログ

記事一覧

2022年5月の家計簿

2022年5月(2022/5/1~2022/5/31)


  5月
家賃 65,320
電気 2,575
ガス 1,738
水道 3,986
通信費  8,297
保険・年金 32,280
固定費合計 114,196
食費   20,851
外食費  980
交際費 0
趣味娯楽費 45,320
日用品   7,289
美容費 9,200
被服費 2,980
医療費  0
交通費 35,080
その他 15,380
変動費合計 137,080
支出合計 251,276



スポンサーリンク


家賃は振込手数料320円が含まれてます。


電気料金は4月より若干高くなりました。


ガス料金は設定温度を下げたこともあり、4月より安くなりました。


水道料金は4月、5月分。


通信費は携帯電話料金とインターネット代。


保険年金は生命保険料と個人年金。


食費は相変わらずお弁当を購入したりしたので、20000円を超えてしまいました。


外食費はバイトの時のランチ代。


趣味・娯楽費は急遽、仙台のライブに行くことになり、その時のチケット代と追加公演のチケット2公演分。
追加公演もS席16000円のチケットが当選したので、かなりの出費になってしまいました。


日用品はコンタクトレンズケア用品を購入したり、洗剤やオーラルケア用品を購入。


美容費はカットカラー代。
今回は美容室を変えてクーポンを利用しました。


被服費は薄手のジャケットを購入しました。


交通費は仙台ライブの遠征費とチャージ代。
実家に帰省をしたのでチャージも多めです。


その他はコーヒーのまとめ買いやお菓子、マスクや文房具を購入。
あと仙台遠征をした時の駅弁2食分とお土産代。



5月は仙台遠征で4万円近く使ってしまったので5000円位赤字になってしまいました。
赤字になってしまったけど、久しぶりに遠出が出来て嬉しかったです。



ご訪問ありがとうございます。
ランキングに参加してます。


にほんブログ村


人気ブログランキ


関連記事

プロフィール

hana

Author:hana
一人暮らしの50代です。

アクセスカウンター

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

スポンサーリンク