2022年6月の家計簿
- 2022/08/16
- 20:56
2022年6月(2022/6/1~2022/6/30)
家賃は振込手数料320円が含まれてます。
電気料金は6月にしては猛暑の日が続き、エアコンの使用もあり5月より高くなりました。
ガス料金は2ヵ月続けて安くなってます。
水道料金はなし。
通信費は携帯電話料金とインターネット代。
保険年金は生命保険料と個人年金。
食費は2月以来、17000円で収まりました。
外食費はぴあアリーナでゆずとのコラボカフェがあり、その時の食事代です。
バイトの時のランチは以前、頂いた食事券を利用しました。
趣味・娯楽費はぴあ50周年ライブのチケットとアルバムを購入。
ゆずのモバイル会員の会費や北川さんが出版した文庫本を購入しました。
日用品は百均でゴミ袋などを購入。
美容費は化粧品を購入。
医療費はコレステロール値が高めなので採血をする為に内科に行きました。
その他はお弁当用のお箸がおれてしまった為、新しく購入。
蛍光灯や会社に持って行くお茶を購入しました。
6月は収入が少なかった割に出費も抑えられたので、10000円の黒字になりました。
ご訪問ありがとうございます。
ランキングに参加してます。

にほんブログ村

人気ブログランキ
6月 | |
家賃 | 65,320 |
電気 | 2,883 |
ガス | 1,570 |
水道 | 0 |
通信費 | 7,395 |
保険・年金 | 32,280 |
固定費合計 | 109,448 |
食費 | 16,910 |
外食費 | 4,110 |
交際費 | 0 |
趣味娯楽費 | 30,050 |
日用品 | 770 |
美容費 | 7,406 |
被服費 | 0 |
医療費 | 710 |
交通費 | 0 |
その他 | 2,544 |
変動費合計 | 62,500 |
支出合計 | 171,948 |
スポンサーリンク
家賃は振込手数料320円が含まれてます。
電気料金は6月にしては猛暑の日が続き、エアコンの使用もあり5月より高くなりました。
ガス料金は2ヵ月続けて安くなってます。
水道料金はなし。
通信費は携帯電話料金とインターネット代。
保険年金は生命保険料と個人年金。
食費は2月以来、17000円で収まりました。
外食費はぴあアリーナでゆずとのコラボカフェがあり、その時の食事代です。
バイトの時のランチは以前、頂いた食事券を利用しました。
趣味・娯楽費はぴあ50周年ライブのチケットとアルバムを購入。
ゆずのモバイル会員の会費や北川さんが出版した文庫本を購入しました。
日用品は百均でゴミ袋などを購入。
美容費は化粧品を購入。
医療費はコレステロール値が高めなので採血をする為に内科に行きました。
その他はお弁当用のお箸がおれてしまった為、新しく購入。
蛍光灯や会社に持って行くお茶を購入しました。
6月は収入が少なかった割に出費も抑えられたので、10000円の黒字になりました。
ご訪問ありがとうございます。
ランキングに参加してます。

にほんブログ村

人気ブログランキ
- 関連記事
-
- 2022年8月の家計簿
- 2022年7月の家計簿
- 2022年6月の家計簿
- 2022年5月の家計簿
- 2022年4月の家計簿