fc2ブログ

記事一覧

洗濯機が壊れた?

2週間前の11/30の事


朝、洗濯した時は普通に動いていたのに
夜に洗濯しようとしたら電源が入らない。


コンセントを挿し直しても電源が入らないので諦めて
コインランドリーへ行くことにしました。


乾燥機は使用したことがあるけど、洗濯は初めてで
洗濯物をもってコインランドリーに行ったはいけど
洗剤を忘れて自宅に戻り、再度、コインランドリーへ


今度は柔軟剤は洗濯完了の10分前にしか入れられず
30分も待っていられなかったので一旦、自宅に戻りました。


30分後、柔軟剤を入れる為に、またまたコインランドリーへ
洗濯終了後、乾燥機に入れ一旦、自宅に戻りました。


乾燥機が終了する時間に合わせて、コインランドリーへ
合計で4往復。
3階まで階段の昇り降りで疲れました。


洗濯機は7年使用しているし、修理代を考えたら
買い替えたほうがいいかなと新しく購入することに決めました。


いいなと思ったものは在庫がなく、20日以降言われ
洗濯機がないのは不便なので、そこまで待つことが出来ず
高かったけど7KGの洗濯機を購入しました。


リサイクル料・引き取り料に3階以上の階段は別途1,000円取られ
値引きをして頂いて約6万円。


予算よりかなりオーバーしてしまったけど仕方ないですね。


洗濯機が来るまでコインランドリー通い。
意外と洗濯機を利用してる方が多いこと驚きです。



13日の金曜日に翌日、洗濯機が届くというのに
何を思ったかコンセントを挿し直して電源を入れたら、入ったんです。
洗濯も出来たし。


洗濯できないと思って何度も通ったコインランドリー代や
洗濯機を購入しなくてよかったことにショックを受けてしまいました。


そしてもう一つ、洗濯機置き場がベランダなので洗濯機カバーを買いに
家電量販店に行ったら、同じものが5千円程安く売られてました。


二重のショックを受けたけど、もう買ってしまったものは仕方がないですね。


今日から新しい洗濯機を使ってるけど、音は静かだし
7KGなので一度に大量のものが洗えて便利です。


ただ、時間表示がないことが不便です。
購入した時は全然、気づかなかった。


突然の出費で大変なのに
最近スマホの調子が悪いんですよね。
前回は1年半位で急に壊れて困ったし
もう4年使ってるから、そろそろ買い替えないとダメかな・・・


また出費が増えそうです。






ご訪問ありがとうございます。
ランキングに参加してます。


にほんブログ村


人気ブログランキング
関連記事

プロフィール

hana

Author:hana
一人暮らしの50代です。

アクセスカウンター

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

スポンサーリンク