2020年10月の家計簿
- 2020/11/26
- 20:30
2020年10月(2020/10/1~2020/10/31)
電気料金はエアコンと扇風機を使用しなくなったので
だいぶ安くなりました。
ガス料金は設定温度は上げたり
暖かい食事を作るようになったので高くなりました。
水道料金はなし。
通信費は携帯電話料金とインターネット代。
保険年金は生命保険料と個人年金。
食費は9月がだいぶ減ったのに、また増えてしまいました。
お弁当を購入することが多くなると食費が嵩みますね。
外食費はバイトの時のランチ代。
趣味・娯楽費はゆずのオンラインツアーのグッズを購入したり
友人とみさきまぐろきっぷでお出掛けした分です。
日用品はコンタクトレンズケア用品の購入や
洗剤や柔軟剤、除湿剤等をまとめ買いしました。
美容費はカットカラー代。
医療費は歯科通院代。
その他は住民税の支払いとマスクを購入したり
会社で使用する印鑑やお茶代など。
10月は住民税の支払いがあったけど
7,000円の黒字になりました。
ご訪問ありがとうございます。
ランキングに参加してます。

にほんブログ村

人気ブログランキング
家賃 | 65,000 |
電気 | 1,898 |
ガス | 1,244 |
水道 | 0 |
通信費 | 7,944 |
保険・年金 | 32,280 |
固定費合計 | 108,366 |
食費 | 25,629 |
外食費 | 2,059 |
交際費 | 0 |
趣味娯楽費 | 12,530 |
日用品 | 11,716 |
美容費 | 11,000 |
被服費 | 0 |
医療費 | 3,740 |
交通費 | 0 |
その他 | 40,591 |
変動費合計 | 107,265 |
支出合計 | 215,631 |
電気料金はエアコンと扇風機を使用しなくなったので
だいぶ安くなりました。
ガス料金は設定温度は上げたり
暖かい食事を作るようになったので高くなりました。
水道料金はなし。
通信費は携帯電話料金とインターネット代。
保険年金は生命保険料と個人年金。
食費は9月がだいぶ減ったのに、また増えてしまいました。
お弁当を購入することが多くなると食費が嵩みますね。
外食費はバイトの時のランチ代。
趣味・娯楽費はゆずのオンラインツアーのグッズを購入したり
友人とみさきまぐろきっぷでお出掛けした分です。
日用品はコンタクトレンズケア用品の購入や
洗剤や柔軟剤、除湿剤等をまとめ買いしました。
美容費はカットカラー代。
医療費は歯科通院代。
その他は住民税の支払いとマスクを購入したり
会社で使用する印鑑やお茶代など。
10月は住民税の支払いがあったけど
7,000円の黒字になりました。
ご訪問ありがとうございます。
ランキングに参加してます。

にほんブログ村

人気ブログランキング
- 関連記事
-
- 予定外の1万円
- 2020年11月の家計簿
- 2020年10月の家計簿
- 2020年9月の家計簿
- 2020年8月の家計簿