fc2ブログ

記事一覧

ゆずオンラインツアーDAY3~DAY5

9/27から5週連続で始まったゆずのオンラインツアーも
11/4で終わってしましました。


DAY2までは前回の記事で書いたので
今日はDAY3~DAY5までを書きたいと思います。


10/11 DAY3 『新天地』
DAY3のセトリは辛い曲が入っていて正直、しんどかったなぁ。


まず『うまく言えない』では三浦春馬君を思い出してしまう事と
あともう一つの理由で辛くて聴けなかった曲。
北川さんが涙をこらえて歌ってる姿をみたら
もう号泣。


つづく『桜木町』も昔のことを思い出してしまって、涙か止まらず。


最後の『そのときには』では友人や同僚に会えない寂しさが溢れて涙腺崩壊。


ツイッターのコメントを見てるとDAY3のセトリが一番いいって言うのが多かったけど
私には辛すぎた。



10/18 DAY4 『青写真』
DAY3辺りから知っている曲が増えてきて
DAY4は好きな曲が入っていたし
初めて聴いた『眼差し』
励ましてくれる歌詞もいいし、かっこいい
何度のリピートして聴いてました。


北川さんがサプライズ企画した
岩沢さんの誕生日のくだり面白すぎ(^o^)




10/25はゆずのデビュー記念日でもあり
ツアーファイナル DAY5 『未来図』


当日は12時からDAY1~DAY4までのアンコール配信をしてくれたこと
本当に嬉しかったです。


『からっぽ』からの『心のままに』ではお二人の表情や
春馬君の事を思い出して切なくなっちゃったなぁ。


ゆずのお二人が一番辛いと思うけど歌ってくれたことに感謝。


DAY5もセトリが素晴らしくて
『栄光の架橋』のアカペラに感動。


今回のオンラインツアーでゆずの歌唱の素晴らしさ
お二人の表情やギターを弾く指先
いつも不機嫌だと思っていた岩沢さんのカワイイ一面が観れたこと
色んな発見があったり
泣いたり、笑ったり、楽しんだりの5日間でした。
ますますお二人が好きになりました。


オンラインならではのカメラワークも最高でしたね。


11/4でアーカイブが終了してしまったけど
在宅勤務の時はゆずの音楽を聴き、休日と夜はアーカイブ視聴と
本当にゆず漬けの50日間でした。
コロナ禍を忘れる位の楽しい時間をありがとう!!






ご訪問ありがとうございます。
ランキングに参加してます。


にほんブログ村


人気ブログランキング

    
関連記事

プロフィール

hana

Author:hana
一人暮らしの50代です。

アクセスカウンター

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

スポンサーリンク